その他

令和3年度第1回安全講習会

5月13日に令和3年度第1回安全講習会を開催しました。

安全講習会は2ヵ月に一度、協力会の信栄会との共催で実施しており、社員と信栄会員で計75名の参加がありました。

今回は当社産業医のたかいクリニック 高井院長に講師をお願いし、「大腸がんの予防について」をテーマにご講演いただきました。

なお、距離を取った座席配置、十分な換気、入場前の検温と手指消毒、マスク着用の徹底を行い、感染防止対策に努めました。

講演では、大腸がんの特徴や予防法について学習しました。

大腸がんは、最近、男女問わず日本人に増えているがんで、5大がんのひとつに数えられており、初期段階では症状が出にくいこともその特徴です。

予防法としては、健康的な食事、適度な運動、禁煙など生活習慣の改善が大きく作用するそうです。

さらに、過度なストレスも原因になるため、ストレスをためないことが重要となります。

また、血便が出た場合は、放っておくのではなく、速やかに病院で診察してもらうことが早期発見に繋がる大切なポイントになるとのことでした。

本日の講習会は、コロナ禍で忘れがちな普段の健康管理について考える良い機会になりました。

今後もコロナ対策を徹底した上で、社員や協力会社の皆さんに有益な情報を提供していきたいと考えています。