その他

平成29年度第2回安全講習会

9/19(火)に平成29年度第2回安全講習会が開催されました。

安全講習会は2ヵ月に一度、協力会である信栄会との共催で実施しており、社員と信栄会員で計84名の参加がありました。

今回は、富士市消防本部予防課の大石様を講師にお招きし、「防火・防災について」いうテーマでご講演いただきました。

講演では、身近に起こりうる場面を想定し、119番通報のポイントや消火器の扱い方、家庭用火災報知器の重要性などをビデオを交えながら具体的にご教示頂きました。

日頃から災害対応をイメージし、それに備えることがいかに重要かということを実感する貴重な機会となりました。

また、今月初めには防災訓練として、安否確認システムを利用した訓練やNTTのWEB災害伝言板の操作訓練を行いました。

災害発生時に社内や家族間での情報伝達が迅速かつ確実にできるようにすることを目的に真剣に訓練に取り組むことができました。

今回のような講習会や訓練の際だけではなく、日常的に意識し訓練を行っていくことが、災害発生時の効果的な応急手当や救護活動、情報伝達に繋がっていくと強く実感しました。