お知らせ

創立65周年記念式典

本日、会社創立から65回目の創立記念式典が執り行われました。

創立記念日は、正式には5月4日ですが、祝日にあたるため、毎年連休前に実施しています。

記念式典では、社長による式辞、協力会信栄会 渡辺会長からの祝辞の後、社員の表彰と昇進昇格者への辞令交付が行われました。

勤続表彰7名(30年3名、20年1名、10年3名)、社長表彰10名(模範賞3名、功績賞5名、努力賞2名)が表彰され、表彰者を代表して、建築部の定月次長から謝辞が述べられました。

昇進昇格者は17名で、代表して土木部の佐野部長より、力強い決意表明が行われました。

(社長式辞より抜粋)社会の安全性・利便性、豊かな社会を生きる満足度を高めていくことが建設業の使命であり、これは当社の経営理念「企業活動を通し、広く社会に貢献し奉仕する」に通じるものです
この経営理念を受け継ぎながら仕事を進めていくことが、次の世代の50年から100年を確かなものにすると確信をしております。

現在のように不透明感があって先が見えにくい時代であっても、チャンスをつかむためには行動が必要です。

考えることは大切ですが、考えてばかりでは、何も始りません。

行動を起こし、走りながら考えて次の手を繰り出していきましょう。

企業価値を高めるために皆さん一人ひとりが目標に向かって行動するということを率先して実践してもらいたいと思います。

私自身も含め、この一年にどのように企業価値を向上させたのか、という問いに答えられるよう行動していき、そして、その評価を踏まえて更なる高みを追及していくことを一歩一歩積み重ね、これから先に向かって、より素晴らしい会社にしていこうではありませんか。