平成25年度第2回安全講習会
平成25年度の第2回目安全講習会が開催されました。
安全講習会は、2か月に一度の予定で協力会である信栄会との共催で実施しています。
本日は、社員と信栄会の方々で計102名の参加がありました。
今回は、労働安全から少し目線を移し、「社会保険加入義務」をテーマとし、講師は中込労務安全事務所 所長の中込平一郎様にお願いしました。
現在、建設業における社会保険未加入が大きな問題となっており、国土交通省主導の下、社会保険未加入企業をなくしていく取組が進められています。
この問題は、法令に違反するだけでなく、企業間の公正な競争を妨げ、若年層労働者の不足を招くなど建設業の今後の持続的発展においても大変重要な問題です。
また、この問題を解決していくためには、行政・元請・下請による一体的な取組が必須となります。
行政には保険加入状況の確認強化や指導、元請には下請け指導責任の明確化、下請には保険加入の徹底が求められています。
現実には、企業の規模・経営状況などの建設業界が抱える構造上の難しい課題もありますが、井出組としても協力会社と協力し合い、この問題の解決へ向けて取り組んでいきます。


