令和5年度第5回安全講習会
3月13日に令和5年度第5回安全講習会を開催しました。
今回は2部構成で実施し、第1部は労働安全コンサルタントの山本様より「最近の法改正と事業者責任」をテーマにご講演いただき、第2部は当社安全課より令和5年度安全衛生活動の反省及び令和6年度安全衛生管理計画の説明を行いました。
第1部では、足場等の現場に関する法改正からいわゆる「建設業の2024年問題」と呼ばれる時間外労働の規制に関する法改正まで建設業界に係る最近の法改正について幅広く学びました。
また、併せて元請・下請がそれぞれ担う事業者責任についても学習し、元請企業である当社がコンプライアンスに主体的に取り組み、社員や協力会社の皆様が安心して働ける職場環境の整備を進めていくことの必要性を再認識しました。
続いて第2部では、今年度の安全衛生活動の実績と来年度の安全衛生管理計画について報告されました。
来年度は、「法令及び作業計画の周知と遵守の徹底を図る」を安全衛生方針と定め、今年度の反省を活かし、死亡・休業災害ゼロ、第三者災害ゼロ、交通事故ゼロの目標に向け、協力会社の皆様と力を合わせ、積極的な安全衛生活動の展開をしていきます。
