創立67周年記念式典
本日、会社創立から67回目の創立記念式典が執り行われました。
創立記念日は正式には5月4日ですが、祝日にあたるため、毎年連休前に実施しています。
記念式典では、社長による式辞、協力会信栄会 渡辺会長からの祝辞の後、社員の表彰と昇進昇格者への辞令交付が行われました。
永年勤続表彰7名(40年1名、30年2名、10年4名)、社長表彰10名(模範賞2名、功績賞5名、技術賞1名、努力賞1名、特別賞1名)が表彰され、代表して安全部の小穴係長より謝辞が述べられました。
また、昇進昇格者は3名で、代表して管理部の佐野次長より力強い決意表明が行われました。
(社長式辞より抜粋)米国トランプ政権の自国第一主義、欧州の右傾化と保護主義、北朝鮮の挑発行為、国内的には大臣失言や森友学園疑惑、足踏み状態のアベノミクス、野党の弱体化等、今、我々を取り巻く環境は、大変不安定な状態にあります。
また、東京、大阪、名古屋に見られる建設ラッシュによるミニバブル的な1極集中化の動きに対し、我々地方は遅れていく一方で経済回復の兆しが見られません。
こうした厳しき環境の中、正しい認識と前進、変化への対応、この積み重ねをこれまで以上に強め、存在感があり、明るい活力のある会社、更に発展し続ける会社を目指していきます。
厳しい受注競争に打ち勝つことはもとより、今後は不動産の安定的な賃貸収入の確保を進めていきます
私自身も先頭に立って邁進していきますので、社員の皆様の活躍と関係する協力会社の皆さんのご支援をお願い致します。


