サステナビリティ

一斉清掃の日

井出組では、毎月第1土曜日を社員による会社周辺の道路・歩道の一斉清掃日としています。

富士市の地域美化活動事業「ふじクリーンパートナー」に登録し、毎月欠かさず活動し、今年で7年目になります。

今月5月は、第1土曜日が祝日にあったため、第3土曜の18日実施となりました。

現場を持っている社員もいるので、全員というわけにはいきませんが、今月も30人を超える社員が参加してくれました。

毎回、11時20分開始で12時までの短い時間ですが、草取りやゴミ拾いを一斉に行うと、結構きれいになり、すがすがしい気持ちになります。

会社周辺で7か所の清掃エリアを決め、毎月順番に場所を変えて清掃活動を行っていますが、どのエリアも活動を始めた当初に比べると、平気で捨てられていたコンビニ弁当の空き箱やペットボトル・缶等のゴミが少しずつですが減って来ています。

井出組のこの活動を見て、少しでも、意識が変わる人が増えていくといいなと思っています。

また、社員も清掃活動を通して、地域への感謝の気持ちと環境活動への関心を高めて行ってくれればいいなと思っています。